オーナー自身がアレルギーに悩んだ経験を持ち
「自然で安心、それでいて、プロの美容師として確実に効果のだせるもの」を探求
高い保水力が髪を守る
パーマや縮毛矯正に使うアルカリ薬剤は
どうしても髪を「痛めて」しまいます。
pHがアルカリに傾いた薬剤を塗布されても、なお、
美しい髪でいるためには、
髪自身が丈夫で健康でなければなりません。
キャリコでは、お客様の髪の表面の保護や洗浄だけでなく、
髪の内部の状態の把握も大切にしています。
マイクロバブルは、髪の内側の水分バランスを
すみやかに整えて潤いのある髪に。
日常生活のなかで、避けることのできない
紫外線や、排気ガス、pm2.5、水道の塩素など
それらの汚染物質は、髪のダメージの原因になります。
しかし、内部の水分バランスの整った髪は
外部からの刺激にも強くつややかなままでいられるのです。
マイクロバブルの髪はうるおいに満たされ、
外部からのダメージを受けにくくなります。
マイクロバブルで洗った髪を実際に触っていただくと、
毛髪の一本一本がしっかりと水分を含み
潤っていることを感じていただくことができます。
その強力な保水力は、スタッフの手にも変化を及ぼしました。
ワセリンが手放せなかったキャリコヘアワークスのスタッフも
マイクロバブルを導入してからは、お客様にシャワーをすることで
手の皮膚が【もっちり】と潤うことを実感しています。

足すのではなく【引き算の美容法】
カラーやパーマの前に、マイクロバブルで髪と地肌をやさしくすすぎます。
超微細な気泡を含むマイクロバブルのシャワーヘッドを
直接頭皮にあてがい、頭皮の古い皮脂と髪に
こびりついた汚れを水と酸素の力で丁寧に流します。
髪や皮膚への当たりがやわらかいので
「こんなに軽く流すだけで汚れが取れているのかな?」
と思われるかもしれませんが、心配はご無用です。
細かな気泡が汚れに到達して
頭皮の脂や、キューティクルの隙間の汚れに直接アプローチ。
クリーンで水分バランスの整った『素髪』の状態に戻ります。
カラーやパーマの施術前にマイクロバブルを使用することで、
その後の施術の品質がアップします。
仕上がりの手触りと輝きに、驚かれたり、不思議に思われるかもしれません。
マイクロバブルの仕上がりを気に入り、リピートされる方がほとんどです。
くすみが落ちて輝く

写真の左側は、マイクロバブルを使用する前の髪。
枝毛や切れ毛、うねりなどでぼさぼさに見える状態でしたが、
マイクロバブルで洗髪をしてハンドブローをするだけで
本来の『素髪』に戻り、髪本来の光沢が蘇りました。
「加齢とともに髪のツヤもなくなってくる」
と思われていますが、実はこびりつき汚れが長年積み重なり
くすんだりクセになったりしていただけの場合もあります。
マイクロバブルをすることで
「忘れていた天使の輪が復活した!」
と喜ばれる方もおられます。
そして、うれしいことに、
このツヤと滑らかな手触りと輝きは、
ご自宅に戻ってからも長続きします。
いつもの自分のシャンプーをしたら
「痛んだ髪に元通り」
のこれまでのトリートメントとは、
全く異なる驚きの特徴のひとつです。